
十勝・帯広の注文住宅・リフォーム・リノベーションなら「寿ホーム」
- ホーム
- ブログ
~地鎮祭~
こんにちわ。あっさり塩ラーメンが好きな宮川です。
先日、これから着工する施主様の地鎮祭を執り行いました!
~地鎮祭とは~
土木・建築工事などで、工事を始める前に土地の神をまつり、工事の無事を祈る儀式。
とこしずめのまつり。土祭り。地祭り。地祝い。(広辞苑より)
最近、新築住宅工事では行わないこともありますが、
ひとつの行事として昔から行われている儀式なります。
↑準備風景
施主様も緊張されていらっしゃいましたが、
一番の地鎮行事である穿初之儀も滞りなく行うことができ
良い地鎮祭になったのではないかと思います。
ちなみに今年度の私が参加した地鎮祭はいずれも晴れでした。
実は晴れ男なのではないかと思い始めております。
宮川 忠洋
MIYAKAWA TADAHIRO